おおぜき保育園の園日記_2023

🌸🌅 🍁
4.4  入園式7.3  保育参観10.7  運動会12.15  発表会
5.31  枝豆の皮むき7.7  七夕まつり10.13  園外保育12.25  クリスマス会
5.31  夏野菜植え7.13  プール開き10.19  交通安全教室1.9   お正月あそび
5.31  じゃがいも掘り8.31  プール納会11.1  親子バス遠足1.22  保育参観
5.31  草花摘み9.30  9月の行事11.21  ふれあい防火訓練2.2     節分
6.4  歯磨き指導
11.22  職場訪問2.9   園外保育
6.8  グランドゴルフ

2.17  ルンルンフェスティバル
6.9  あじさい見学


6.16  ふれあい交流会


2023.4.4 入園式

☆第72回 入園式☆

令和5年4月4日(火)、第72回入園式を行いました。

今年も昨年同様、各クラスでの放送による入園式となりました。短時間、少人数参加にご協力いただきありがとうございました。

4月は園児90名、職員35名でのスタートです。職員一同、子どもたちを安心安全にお預かりし、楽しく過ごしていきたいと思います。

今年度もまだまだご協力いただくことが多々あるかと思います。どうぞよろしくお願い致します。

2023.5.31 枝豆の皮むき

☆皮むきしたよ☆

年長児さんが、えんどう豆の皮むきをしました。給食の先生にむき方を教えてもらい夢中になって皮をむく事ができました。

「豆が出てきた‼」「そら豆くんのベッドみたい♡」と大喜びの子ども達でした。

給食の豆ごはんで「豆見つけた!おいしい♪」と言いながら美味しく頂きました。

2023.5.31 夏野菜植え

☆夏野菜植え☆

地域の方に野菜の植え方を教えて頂きました。今年は年長組『きゅうり、ピーマン、おくら』年中組『トマト、なす』を植えました。

一人一つずつ肥料袋に苗を植え、自分の名前札も差しました。

お水を上げた後は、子どもたちと「美味しくな~れ♡」「大きくな~れ☆」とおまじないをしました。毎日の水やりも張り切っています。

2023.5.31 じゃがいも掘り

☆じゃがいも掘り☆

地域の方にご協力頂き、年長児、年中児クラスでじゃがいも掘りに行きました。

スコップで掘るとじゃがいもがたくさん‼「先生~大きいのがあった‼」「いっぱいとれたよ‼」と大喜びの子ども達でした。

未満児クラスのお友だちもお散歩で見学に来てくれました。

翌日、お土産のお芋はどんなお料理したの?と聞いてみたところ・・・「ママとコロッケ作ったよ。」「カレーやポテトサラダで食べた。」「味噌汁に入ってた。」

色んなお料理で美味しく頂けて良かったです。

2023.5.31 草花摘み

☆園外散歩☆

心地よい春の季節に園外散歩へ出かけました。畑の麦の様子や色々な春の花を見たり、摘んで春の季節を感じることができました。摘んだ花はママへのお土産に・・・♡

来月は、田植えを見に出掛けようと計画しています。

歯磨き指導

看護師の先生から丁寧な歯の磨き方を教えてもらいました。子どもたちは一緒に歯の磨き方をシュミレーションする子もいました。

自分で磨いた後はまだどうしても磨き残しがあるから、仕上げ磨きをおうちの方にお願いしてくださいね!とお話しされました。

栄養士の先生から虫歯になりやすい食べ物、虫歯になりにくい食べ物についてお話をしてもらいました。

食べ物はバランスよく食べることは大事で、よくかんで食べると唾液がたくさん出て虫歯になりにくい事を教えてもらいました。

食べた後はしっかり歯磨きですね!!

みんなで元気に歯磨きのお歌を歌い、「歯の大切さ」を再認識しました。

あじさい見学

 3.4.5歳児さん一緒にアジサイを見に、江戸橋まで出かけました。色とりどりのアジサイに「きれ~い✨」「かわいい~」とうっとり♡

ダンゴムシやカタツムリも見つけ「みてみて~!!」と大興奮の子どもたちでした。

梅雨の自然にたっぷり触れることができました。

グランドゴルフ

 つき組が地域の方々と一緒にグランドゴルフを楽しみました。ゴルフクラブの使い方やルールなど、一つ一つ丁寧に教えてもらってどんどん上達していく子どもたち。

ホールにボールが入ると「やったー!」と地域の方々と一緒にぴょんぴょん跳ねて喜び合っていました。

また、次回も一緒に遊んでください楽しみにしています♡

ふれあい交流会

 本郷保育園の年長組のお友だちと大堰保育園のつき組の「ふれあい交流会」が大刀洗公園でありました。

初めて社協バスに乗って大興奮のつき組さんはリトミックで教えてもらった「ふるさと」を歌って、バスの中での朝の会も盛り上がりました。

公園では、本郷保育園のお友達と楽しく「集まれゲーム」をしてお名前を紹介し合って、とても仲良くなり公園の大型遊具で思いっきり遊びました。

お昼はお友達と丸くなって座り、おうちの方に作ってもらった手作りお弁当を見せ合っこ。

楽しそうにおしゃべりをしながらおやつも食べて笑顔いっぱい楽しく過ごせました。

お互いに交流を楽しんで楽しい時間になりました。また一緒に遊びましょうね♬

7.3 親子ふれあい参観

☆親子ふれあい参観☆

 7月3日月曜日、リトミック酒井智恵先生より年齢別に「親子で楽しいふれあいリトミック」を行い、全体で「発達に応じた育ち」について講話いただきました。

子どもたちと保護者の「笑顔」があふれたリトミックになりました。子どもたちの嬉しそうな顔を見ていると幸せな気持ちになりました。

講話内容はリトミックをしている意味合いから子どもの育ちについて、先生の子育ての話を交えた貴重なお話でした。

この日は豪雨の為、講話の時間を短縮させてもらったり、順次降園依頼することになりご迷惑をおかけしました。

講演会は秋ごろに再計画させていただきます。

7.7 七夕まつり

☆七夕まつり☆

 7月7日、七夕まつりをしました。七夕の由来を園長先生からお話していただきお家と保育園で採った夏野菜を子どもたちがお供えしました。(夏野菜のご協力ありがとうございます。給食で使わせていただきました。)みんなの願いも天に届き叶いますように。

元気いっぱい七夕の歌をみんなで歌って、おりひめ・ひこぼしのクイズも楽しみました。クラスで写真も撮りました。

7.13 プール開き

☆プール開き☆

 7月初めは悪天候の為、なかなかプール開きができませんでしたが、梅雨明けしようやくプール開きができました。

今年の夏はとても酷暑ですが、たくさんプールを経験させたいので熱中症指数に注意しながら、短時間のプール・水あそびを楽しんでいます。

ワニになったり、「せんたっきせんたっき・・・」とグルグル回って流水プールを作って流れて遊んだり、ビート板をもってバタ足したり、潜って宝探しをしたり、フープをくぐったりして泳ぐのが上手になっています。

楽しく事故がないようにプール遊びを8月まで楽しみたいと思います。

8.31 プール納会

☆プール納会☆

  8月31日、プール納会をしました。金魚すくい、ボールプール、ヨーヨー釣り、スイカ割り。楽しい催し物が盛りだくさん! 

  子どもたちは瞳をキラキラ輝かせて、それぞれのブースで夏の風物詩を堪能しました。

  そのあとはプールで宝探しゲームをして遊びました。今年最後のプールを満喫して大満足の子どもたちでした。
      最後はみんなで事故もなくケガもなく無事にプール遊びができたことに感謝しました。夏の思い出が一つ出来ました。

9.30 9月の行事

☆9月1日(金)防災の日☆

9月1日は防災の日でした。非常食のアルファー化米の作り方を見ました。電気を使わずご飯が出来上がるようすを見て驚いていた子どもたちです。防災について話を聞いたり、避難の仕方を再確認したりしました。これからも避難訓練をしっかり行っていきたいです。

☆9月13日(水)エコ出前講座☆

今年は4,5歳児に向けて「エコ」とはなにか?について地球温暖化防止活動推進センターの方に講座をしていただきました。

地球の周りに、二酸化炭素が増えて温暖化になっている事を学びました。また電気を使わず、太陽の力で車の玩具が動く実験もしました。

いろいろなエコを知って自分たちの出来ることからやっていきたいなと思いました。

☆9月14日(木)保育園食育イベント☆

「食の大冒険へジャンプ!”食べること”にはお宝いっぱいと題して、「大冒険サラダ」をテーマにして

ピエトロさんとの大刀洗町健康福祉課と保育園の年長児さんのイベントを楽しみました。

野菜の香りを嗅いだり、栄養素の勉強をしました。かご入れゲームでは野菜の絵がついたかごをみんなで見て

好きな野菜、苦手な野菜を確認してから玉入れをしました。給食ではサラダにピエトロドレッシングをかけておいしくいただきました。

10.7 運動会

☆運動会☆

 10月7日に園内運動会がありました。お天気にも恵まれ晴天の中、開催することができました。

今年は昨年とは違い人数制限なしでの開催となり、ご来賓の方や沢山の保護者の皆様に観覧していただきました。誠にありがとうございました。

 子どもたちは、本番に向けてみんなで力を合わせて練習してきました。以上児の「つばめ」は指先まで意識して表現できました。

子どもたちの姿はとても輝いていてかっこよかったです。

親子競技では保護者の皆様と協力して取り組む子どもたちの笑顔はキラキラと光りとても楽しんでいるのが伝わってきました。ご参加ありがとうございました。

最後まで元気いっぱい笑顔いっぱいで頑張った子どもたちにたくさん拍手を送りたいと思います。

※写真は順不同です。ご覧ください。

10.13 園外保育

☆園外保育☆

 10月13日に「園外保育」にでかけました。

 子ども達は朝から手作りのお弁当をリュックに入れてとても嬉しそうに登園してきました。

 つき組はリュックを背負って大堰神社へ、ほし組は大堰公園へ、はな組は江戸橋へ、そら組は菅野神社へ、ひよこ・たまご組は園の周りへ散策に行きました。

道中に咲いているコスモスや稲刈りの様子を見て興味津々の子どもたちでした。神社では落ち葉を拾ったりどんぐりを集めたりと秋の自然にたくさん触れ楽しむことが出来ました。

シートを広げてお家の方が作ってくださったお弁当をみんなで嬉しそうに食べました。

お天気も良くとても気持ちの良い一日となりました。




10.19 交通安全教室

交通安全教室☆

 10月19日に「交通安全教室」がありました。

 今年もつき組とほし組が参加しました。

 交通安全教室では自分の命を守るということを学び、それに加えて横断歩道を渡るときのマナーもしっかり教えていただきました。

普段から使う信号機の見方も詳しく教えていただきました。

 今年は、青色パトロールカーと警察署からパトカーも来てくれました。

子ども達はパトカーを前にとても嬉しそうにしていました。2台のパトカーと一緒に写真撮影もしましたよ。

親子バス遠足

☆親子バス遠足☆

 11月1日(水)に親子バス遠足に行きました。4年ぶりとなる親子バス遠足の地はマリンワールド。久しぶりの大型バスでの遠足ということもあり子ども達の嬉しそうな笑顔が輝いていました。

 

 バスの中では自己紹介をしたり、なぞなぞをしたりしてマリンワールドへの道中を楽しみました。マリンワールドに到着すると1番目にイルカのショーを見に行きました。

イルカだけに限らず、ショーにはアシカ、クジラが登場してさらに盛り上がりました。

 ショーが終わるとお昼ご飯。親子で仲良く手作りお弁当を食べる姿は休日の家庭の姿を見ているようでとても新鮮でした。お友達家族と一緒にお弁当を食べたり、分け合ったりしながら楽しんでいましたね。

 

 お弁当を食べ終えると自由に水族館を楽しみました。好きな魚を目の前にすると大興奮の子ども達。年長さんになると魚の名前も詳しくなり魚を指差しながら説明をしていました。その姿をみてさすが年長さんだなと感心しました。普段はみることが少ない異年齢での関りも多く持つことができ、とても嬉しく思います。

休憩しているときに売店で売っているアイスクリームやチュロスを美味しそうに頬張る子どもたちをみている保護者の視線はとても温かく、優しいまなざしでした。時間いっぱい水族館を楽しんだ子ども達は、帰りのバスでは気持ちよさそうに眠っていました。

 

 お忙しいところ親子バス遠足に参加していただき本当にありがとうございました。親子水入らずの時間を楽しんでいただくことができとても嬉しく思います。遠足の次の日の子ども達からは「水族館楽しかった」「また水族館行きたい」などの声が飛び交っていましたよ。また、朝早くからお弁当作りなど本当にありがとうございました。 

 また、来年もよろしくお願いいたします。

ふれあい防火訓練

☆ふれあい防火訓練☆

11月21日(火)に消防の方に来ていただきふれあい防火訓練を行いました。

まず、広場で消防の方による「おはしも」の紙芝居を見ました。子どもたちは「おはしも」の内容をしっかり覚えており、口ずさみながら聞いていました。

次に、各部屋に戻り避難訓練を行いました。「おはしも」を守りながら避難する子どもたちの姿はとても素晴らしく消防の方にたくさん褒めていただきました。

避難訓練が終わると消火訓練。消火器の使い方を教えていただきました。

「ピノキオ」皆さんはご存じですか。

ピ…ピンを抜く

ノ…ノズルをもつ

キ…距離をとる

オ…押す

 実際の消火器を見て使い方を学んだ子ども達です。ぜひ「ピノキオ」覚えてくださいね。

 

 4,5歳児は煙体験も行いました。実際に煙が広がっている状態から安全に非難する方法を知り、実践しました。想像以上の煙に驚く子ども達。消防の方の話をしっかり聞きながら避難することができましたよ。

  最後に消防車と写真撮影をしました。間近で見る消防車は迫力があり子ども達の目はキラキラ輝いていました。さらに、消防士の方に抱っこもしていただき、とても思い出に残る一日でした。

職場訪問

☆職場訪問☆

 11月23日は勤労感謝の日。 ということで1122日に職場訪問に行ってきました。

 つき組は役場、小学校へ行きました。ほし、はな、そら、ひよこ、たまご組はJA、ガソリンスタンド、郵便局、憩いの園に行きました。手作りプレゼントを感謝の言葉と共に渡し、しっかり感謝の気持ちを伝えることができました。

初めて行く場所にとても興味津々の子どもたち。実際に働いている様子を見たり、仕事場の様子を見たりして「働く」ことを学ぶことができました。とても充実した時間でした。

 お忙しい中時間を設けて下さった方々に深くお礼申し上げます。

12.15 発表会

☆発表会☆

 今年は4年ぶりの人数制限なしの発表会でした。未満児・以上児と二部に分かれて行いました。

第1部 0歳児、1歳児、2歳児

0歳児 たまごぐみ 生活遊び 「おにさんたちのバス遠足」

1歳児 ひよこぐみ 生活遊び 「くだものさん♡あそぼ♡」

2歳児 そらぐみ  生活遊び 「ぐりとぐらのクリスマスパーティー」

第2部 3歳児、4歳児、5歳児

4歳児 ほしぐみ 合唱、合奏 「あおいそらにえをかこう」「ほし☆メドレー」

3歳児 はなぐみ 言語劇  「おむすびころりん」

5歳児 つきぐみ 英語劇  「かさじぞう」

3歳児 はなぐみ 合唱、合奏 「みどりのマーチ」「さんぽ」

4歳児 ほしぐみ 言語劇  「うらしまたろう」

5歳児 つきぐみ 合唱、合奏 「ドレミの歌」「こぎつね」「ラデッキーマーチ」

の順で発表しました。

 発表会に向けて、子どもたちも一生懸命に頑張っていました。最初は「英語難しいな~」、「ちょっとはずかしい」などの気持ちもありましたが、練習を重ねるうちに「お父さん、お母さんに早くみせたい!」「ピアニカの練習しよう!」など子どもたちも楽しく練習に取り組んでいました。

 発表会当日は、沢山のお客さんの前で「緊張した~」、「頑張ったね」など子どもたち同士で話をしている姿が見られました。発表会を通して、「一つの目標に向かって友達と一緒に頑張ることの嬉しさや楽しさ」「最後まで楽しくやり遂げることができた達成感」「音楽に合わせて歌ったり踊ったりして表現することの楽しさ」等、子どもたちも沢山の学びと思い出を得ることができました。成長した子どもたちの姿に私たち保育士も胸いっぱいの気持ちになりました。

沢山のご観覧、本当にありがとうございました。



12.25  クリスマス会

 今年も大堰保育園のクリスマス会では「大堰アンサンブル」の方々(大堰保育園卒園児の保護者様)をお招きしてクリスマスソングを演奏して頂きました。

子ども達は、トランペット、クラリネット、パーカッション(いろんな打楽器)、コントラバス、チェロ、ピアノの演奏を聴きながら一緒に手拍子をしたり、歌ったりして楽しく過ごしました。

演奏の曲は「ジングルベル」、「アンパンマンマーチ」、「ホワイトクリスマス」、「マリアにラブソングを」、「ラデッキー行進曲」、「あわてんぼうのサンタクロース」でした!どの曲も盛り上がり、時に心地よく穏やかな気持ちになり、子どもたちも目を輝かせながら見ていました。年長さんが発表会で合奏した「ラデッキー行進曲」が流れると「あ!この曲は!?」と年長さんも一緒に歌っていました。思い出の曲に年長さんも嬉しかったと思います。

 みんなで最後「あわてんぼうのサンタクロース」の演奏に合わせて歌っている時に、保育園へサンタクロースが来てくれました。子どもたちも「あ!サンタさんが来た!!」と大興奮、サンタさんも見たいし、「あわてんぼうのサンタクロース」も歌いたい、大忙しの子どもたちでした(笑)

サンタクロースへの質問コーナーでは、「どこからきたんですか?」、「プレゼントはどうやって買ってるんですか」、「すきな食べ物は!」など興味津々の子どもたちでした。1つ1つ丁寧にサンタさんに答えてもらって子どもたちもとっても嬉しそうでした。

もちろん、みんなに嬉しいクリスマスプレゼントももらいました♡最後は、一緒に写真を撮ってもらい、サンタさんとハイタッチをしたり、ぎゅ~としてもらったりととっても楽しいクリスマス会となりました♡

お正月遊びをしました♬

子どもたちの「あけましておめでとうございます!」の元気な挨拶と共に新年が始まりました。お正月の話にも花が咲き、友達との関わりを楽しんでいる子どもたちでした。

クラスではお正月遊びを楽しみました。福笑い遊び、コマ回し遊び、凧揚げと、自分たちで作りオリジナルなものが出来上がりました。

福笑いは、自分の思い思いのところに顔のパーツを貼って、出来上がりをみて得意げな顔をしていた子どもたちでした。コマ回しは、最初はなかなか上手く回すことができなかったけど、やっているうちに段々とコツを掴んで楽しくなっていた子どもたちでした。コマが回ると「先生ー!、できたよー!」と嬉しそうな子どもたちの姿がとても可愛らしかったです。凧揚げでは、自分で好きな絵を描いて「よーし、頑張るぞ!」と意気込んでいた子どもたち、沢山走って凧を高く揚げるように頑張っていました。高く揚がった凧をみて「おぉー!」と嬉しそうな子どもたちでした。

1.22 保育参観

1月22日、保育参観、講演会を催しました。夏にあった参観では、豪雨の為バタバタしてしまいましたが、今回は天候に左右されることもなくゆっくりと参観を実施することができました。夏に引き続き今回も、酒井智恵先生より年齢別に「親子で楽しいふれあいリトミック」をしていただき、その後、保護の皆さんに講話をして頂きました。


親子での触れ合いリトミックでは、お家の方と一緒に音に合わせて触れ合い遊びを楽しみ、子どもたちもキラッキラの笑顔を見せてくれました。子どもたちの嬉しそうな表情に私たち保育士もとてもほっこりする気持ちになりました♡

また、各クラスでの参観も、普段の子どもたちの様子も見ていただくことができたと思います。朝の会の様子や、お部屋での様子など子どもたちもいつもと違う雰囲気にソワソワしていましたが、お家の方が見てくれている喜びが大きかったと思います。これからも子どもたちのこと温かく見守っていけたらと思います。

2.2 節分

2月3日は節分です。節分とは立春の前の日に豆まきをして一年の無病息災を願がう日です。


2月2日に保育園で豆まきをしました。自分で作った鬼をかぶりひろばへ集まった子どもたち。迫力のあるものから可愛いものまで(^^)

紙芝居をみて節分の由来の話を聞きました。それからは子どもたちが楽しみにしていた豆まきをしました。

「好き嫌い鬼」「怒りんぼ鬼」「病気鬼」のパネルの前に行き、豆がわりのボールを投げて追い出したい鬼を追い払いました。

たまご・ひよこ組さんもクラスで豆まきごっこを楽しみました。
きっと、みんなの中にいる悪い鬼は追い払うことができたことでしょう☆

そして今年は福の神が登場♡プレセントもいただきましたよ!(^^)!


給食では「鬼ハンバーグと恵方巻き」を食べました。

今年もみんなが健康で元気に幸せに過ごせますように♡

2.9 園外保育

 2月9日は「園外保育」でした。子どもたちは朝から手作りのお弁当を楽しみに登園してきました。

ほし・はな組は梅の花を見にいき、花の香りに気持ちもほっこり。道中、草花を見たり、松ぼっくりを拾ったりと散歩を楽しみました。

そら・ひよこ・たまご組は園周辺の散策や園庭遊びを楽しみました。

待ちに待ったお弁当タイム♡みんな嬉しそうにお弁当を頬張っていました。朝早くからお弁当づくりありがとうございました。

そして、つき組はキッザニアでお仕事体験をしてきました。子どもにも馴染みのある消防士や警察官、他にもソーセージを作ったり、配達をしたりと様々な仕事を体験した子どもたち。

自分たちで予約をしたり、わからないことは近くにいる大人(保育士やスタッフの方)に尋ねたりしながらしっかり行動できていました。

働いてもらった給料でお土産を買いました。きっと特別なお土産になったことでしょう。

楽しかっただけでなく、自分の知らなかった新しい世界を知るきっかけにもなり、とてもいい経験をしたと思います。             

2.17 ルンルンフェスティバル

2月17日に大堰保育園で親子でお店屋さんごっこを楽しみました。

☆お店屋さんの紹介☆

はな組【スウィーツ屋さん】

ほし組【にんじゃむら(ゲーム屋さん)】

そら組【そらずし(お寿司屋さん)】

ひよこ組【ジンスタグラム(スタジオひよこ)】

たまご組【ジュエリーMAYAKA】

つき組は【受付係】&【各クラスのお手伝い】

どこのクラスもクオリティが高く、子どもたちのコスチュームも本物の店員さんのようでお買い物意欲が高まります!


つき組からそら組までは交代で店員さんとお客さんになり、ひよこ組たまご組は買い物を楽しみました。

慎重に買い物を進める子や迷わず買う子、親子で相談しながら決めている子もいました。

「いらっしゃいませ~」「どれにしますか?」「ありがとうございます」など店員姿も様になっていました。

お家の方が張りきって呼び込みをするお店もあり大盛況でした★


お店屋さんごっこで盛り上がったあとは,美味しい豚汁を食べました。子どもたちの食欲に驚く保護者の姿もあり「家でも作ってみます!」とレシピを聞いている方もいらっいました。

親子でのお店やさんごっこが、また一つ素敵な思い出になったと思います。お忙しい中のご参加やご協力ありがとうございました。

後日、クラスでまたお店屋さんごっこを楽しみました!!


※写真は順不同です。ご覧ください。

3.6 クラス交流

ほし組さんがひよこ組・たまご組さんに遊びに来てくれました
一緒にブロック遊びや手遊びしてくれました。ひよこ組もたまご組もニコニコ笑顔で楽しく遊びました。

また、ほし組さんは、ひよこ組さんをトイレに連れて行ってくれたり、困っているときに優しく声をかけて

くれたりと優しい姿をいっぱい見せてくれました。

ほし組さんは、年長のつき組さんになる準備がしっかりできているようです。

3.22 卒園式&散歩

3月22日「第72回卒園式」

前日の3月21日には、年長のバトンを引き継ぐ会をしました。

ほし組さんが卒園するつき組さんにお別れの言葉と歌のプレゼントをしました。

一年間大堰保育園をリードしてくれた卒園するつき組さんに心からのお礼を伝えました。

年長さんは嬉しそうに歌を聞いていました。

3月22日の卒園式当日は、お天気も良く素晴らしい卒園式でした。

みんなで、年長さんの門出をお祝いしました。

卒園証書を頂くときの姿勢や、「大きくなったら〇〇になります!!」と発表する姿は

とても立派でした。

お別れの言葉も上手で、共に過ごした保育園での日々を振り返り、保育士も涙しました。

ご卒園おめでとうございます。

3月27日 散歩にいきました

ほし組さんたまご組さんは江戸橋方面へ、つき組さんひよこ組さんは園周辺を、はな組さんそら組さんは菅野神社へ出かけました。
桜の花が少し開花し始め、子どもたちも見つけては「咲いてる!」と喜んで見ていました。

進級する頃には満開になっているといいですね。


令和5年度も大変お世話になりました。