ひとりひとりの気持ちが「誰もが安心して暮らせるまちづくり」につながります。
ひとりでも多くの方が、福祉に関心をもってもらえるように、身近な情報を発信していきます。
2022.11.14 お知らせ
第三者委員会における苦情解決結果の報告
令和4年10月18日(火)第三者委員会を開催し、令和4年4月から当日までの状況として苦情・要望等が1件ありましたが、社会福祉協議会で協議した
問題解決結果を報告しました。
内容:広報誌に関すること 解決結果:職員間で共有し、広報誌を含む全ての文書おいてチェックを行う
苦情受付は面接・電話・書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。また、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
詳細については、こちらのページをご覧ください。
2021.9.13 お知らせ
新型コロナウイルス感染者等への買い物代行支援を始めました。
新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者として保健所から自宅待機を求められ、生活に必要な食料品や日用品等の調達にお困りの方に対し、買い物を代行し自宅にお届けする支
援を行います。
この支援は、大刀洗町内の社会福祉法人による公益事業として実施します。詳しい内容については、社会福祉協議会までご連絡ください。
(大刀洗町社会福祉協議会 0942-77-4877)こちらのページをご覧ください。
2021.6.24 お知らせ
インスタグラムを開設しました。地域や福祉の情報を発信していきたいと思います。良かったら覗いてみてください☆彡
2021.6.7 お知らせ
第2期 大刀洗町地域福祉計画・地域福祉活動計画を策定しました。
詳細については、こちらのページをご覧ください。