大刀洗町老人クラブ

老人クラブって?

老人クラブは、戦後、社会と経済の混乱の中で、高齢者自らが相集い、新たな役割を求めて誕生した自主組織です。

①仲間づくりを通して、生きがいづくりと健康づくり、生活を豊かにする楽しい活動を行うとともに、

②その知識や経験を生かして、地域の諸団体と共働し、地域を豊かにする社会活動に取り組み、

③明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上に努めることを目的としています。


高齢者の福祉を増進することを目的とする組織として「老人福祉法(第13条)」に
位置付けられ、国や地方公共団体が支援しています。

全国的な位置づけ

全国的な位置づけ

大刀洗町老人クラブの組織図

大刀洗町老人クラブの組織図

※大刀洗町では26の単位老人クラブが活動を行っています。
(会員数は約1,800人)

*大刀洗町では入会を希望する方で、概ね60歳以上の方が対象としております。

*常時活動できない方でも入会を歓迎しています。

*単位老人クラブ毎に会員構成や活動内容、会費等に違いがあります。

どんな活動をしているの?(活動紹介)

大刀洗町老人クラブでは、「仲間づくり」「健康づくり」「ボランティア活動の推進」を3本の柱に活動を行っています。

 単位クラブ日帰り研修会


 グラウンド・ゴルフ交流大会


 ゲートボール交流大会

 囲碁・将棋大会

 高齢者相互支援活動(愛の一声運動)

 「社会奉仕の日」の取り組み

 各種講演・講習会

 年間行事はこちらをご覧ください。 PDF 


◆お問い合わせ
加入や活動に関することは、単位老人クラブまたは大刀洗町老人クラブ連合会事務局(大刀洗町社協)までご連絡ください。