食育について

給食

0~2歳児 完全給食 月齢に応じた給食を提供しています。

3~5歳児 副食給食 主食をご持参いただきます。

 食物アレルギーのあるお子様は、ご相談ください。

 毎月、献立表、給食だよりを発行しています。

 国産の食材を中心に提供し、食事の安全に務めています。

 1年を通じ行事食を提供し、季節を大切にしています。

給食

鬼おにぎり
(節分の行事食)

給食

菜園活動

給食
双葉

食育について ~2021~

七夕 2021.7.7

7月7日は七夕!ということで、今回の給食は七夕の行事食です。


お昼は、星のコロッケ・星形パスタと園で収穫した星形きゅうりを使った七夕サラダ・星形の麩が入ったすまし汁・星形ゼリーと、星尽くしの給食です。

嬉しそうに星形きゅうりを見せてくれる子や、星型の麩を最後に食べようと、とっている子もいました。

どのクラスもお友達と楽しんで食事ができたようです。


おやつは、頂いたすいかを使ったフルーツポンチです。




すいかの器に入ったフルーツポンチに、みんな興味津々!




おいしいね!

枝豆のさやとり 2021.6.21

枝豆をたくさんいただいたので、みんなでさやとりに挑戦しました。

お天気が良かったので、外に出て先生のお話を聞きます。

もも・いちご組さんは、2回目のさやとりなので、慣れたものでした。

沢山ついているさやをプチプチっと取っていきます。

葉っぱに隠れているさやを「ここに隠れているみたいだよ。」と教えると、「ほんとだ―!」「ここにもあったよー!」と嬉しそうに取っていました。



お散歩していたすみれ組の子どもたちも、参加

しました!

ふじ組は、ハサミの練習をかねて豆の両端を切っ

てもらいました。

いただいた枝豆は、おやつに塩ゆでして提供しま

した。

夢中になって食べているので、みんな静かで

す・・・

さつまいも植え 2021.5.30

うめ・さくら組のみんなと、砂場横の畑にさつま芋を植えました。

「これは何のつるでしょう?」と、さつま芋のつるを見せると、「いもー!」と元気よく答えてくれました。

「芋は芋でも、あまーいさつま芋というお芋を植えます。」と言うと、好きな子も嫌いな子も居ましたが、植えるのは楽しみなようです。


植え方を説明し、一人1本苗をもらったら、早速植えていきます。

きちんとお話を聞いてくれたので、植え方もばっちり!

畝につけた溝に苗を寝かせて、やさしく土をかけます。



苗を置いて、葉っぱ

に土がかぶらないように植えていきます。

おおきくなーれ・おおきくなあれ!

たっぷり水やりをしてもらいました。

枝豆の種まき 2021.5.19

もも・いちご組さんに、枝豆の種まきをしてもらいました。

はじめに、先生のお話を聞きます。

持って来てもらった枝豆を見せてもらいながら、どんな風に種から枝豆に成長していくのかを教えてもらいました。

さすが、もも・いちご組のみんなですね。

きちんと座ってお話を聞いています。


いざ、種まきです。

枝豆はプランターで栽培ができるそうなので、今回はプランターでの枝豆作りに挑戦です。

プランターにあけた穴に、2・3粒ずつ種をまき、土のお布団をそっとかけます。

種が流れないように、水やりをしてもらいました。

持って来てもらった枝豆のさやとりをしました。

枝豆がたくさんとれたね!

種まきから1週間ほどで芽が出ました。

夏野菜の苗植え 2021.5.14

園庭の畑に、ゆり・ふじ組のみんなと夏野菜の苗を植えました。

今年は、「なす」と毎年たくさん収穫できる「きゅうり」に挑戦です。


サポーターの先生がつくってくれた畝に、穴を少し掘って苗を入れ、土のお布団をかけます。

「苗が倒れないように、ぎゅっとおさえるよ。」と教えてもらい、土をぎゅっと押さえていきます。


大きくなあれ!

お当番さんが水やりをします。

ねっこの近くにそっとあげようね。

じゃが芋の収穫 2021.5.13

2月に、うめ・さくら組の子どもたちが植えたじゃが芋が収穫時期を迎えました。

わさわさと茂った葉っぱをかき分けて、じゃが芋の茎を探します。

「根っこの方の茎をつかんで、引っ張るんだよ。」と教えると、あちこちで「よいしょー!」と大きなかけ声が聞こえてきました。

「あれー?じゃがいもがついてないよ。」と不思議そうにしています。

じゃが芋が土に隠れているかもしれないから、一緒に掘ってみよう!と声をかけ、掘ってみると、大きな芋がたくさん出てきました。

掘った芋をはかってみると

・・・なんと16㎏以上!

おやつに美味しくいただきました。


じゃがいもどこかなあ。

手が真っ黒になるほど頑張りました。

自分たちで育てたじゃが芋はどんな味?

おいしいな。

土作り 2021.5.11


園の畑で野菜を育てるための、「土作り」が始まりました。

「土作り」とは、園の給食を作る際に出る、野菜の皮などの野菜くずを小さくちぎって土と混ぜ、肥料づくりをすることです。

先生から「土の中にいる菌ちゃんが、野菜の皮を食べて土を元気にしてくれるのよ。」と聞いて、驚いている子どもたち。

「大きいと菌ちゃんが食べるのに時間がかかるから、小さくちぎろうね。」

先生に教えてもらったように、野菜の皮をちぎっています。

指に力を入れて小さくするので、指づかいの練習にうってつけです。



集中!

指が疲れてきたよ~。

ちぎった野菜くずを土にまいて、

上から米ぬかをふって土とまぜるよ。

こどもの日 2021.4.30


 少し早いですが、こどもの日の集いに合わせて、こどもの日の行事食を提供しました。

 先生から、こどもの日の由来のお話を聞いたあと、お待ちかねの給食です。


 


 魚型のお好み焼き・きゅうり・いちごでこいのぼりに見立てた「こいのぼりプレート」とそうめん・魚の型抜きをした人参が入った「吹き流し汁」を提供しました。


以上児さんはししゃも付きです。

がぶりっ!

さかなの形だよ~。

おいしいね!

空豆の収穫!2021.4.26

 ゆり・ふじ組の子どもたちが、去年からプランターで大切に育ててきた空豆が大きくなったので、収穫してもらいました。

 収穫前にアブラムシに葉っぱを食べられているのを見て、どうなることかハラハラしていましたが、大きな空豆が沢山収穫できました。



 収穫した空豆を割ってみると、プリプリの大きな空豆が!

 「ソラマメくんだー!」

 「いっぱいはいってるよー!」

と大はしゃぎの子どもたち。

中には小さいものもありましたが、「赤ちゃんのお豆があったー。」と嬉しそうに持って来てくれました。


沢山とれたね!

皮がツルツルしてるね。

パクッ!

おいしいね~。